年-2003年
久々の私的難しい映画だ… まず、人がわからない。 何人出てきてるの?男はパパだけだけど… 年々人間把握が下手になっている気がする。解説やら見て、ふーんそうなのか、という感じ… 私が人間把握下手なのもあるけど それ以上に、無意味にと言ってもいいくら…
誰も悪くない悲劇 そんなの、みるに決まってるじゃない! でもその文言は、みたあとには 少し違和感というか…個人差なんだろうけど最初から最後まで純粋だったのは キャシーと奥さんだけなんじゃないだろうか。 ベラー二大佐は何やら祖国には帰れないみたい…
あぁ、またこの手の?という印象 さほど何か驚愕の話でもないし だいたい私は色々見過ぎなのよね、たぶん… 知らずにやってしまった近親相姦なら 「パズル」の方がえげつないし好き。 本当に愛し合ってるんだから良いんじゃないの? と思ってしまう。パズルは…
こっちの方が、ひとりひとりを 深く掘り下げてる感じで、 つながりも深い…かな。それにしてもラストがあれだけど… このあとあの子はどうなっちゃうの…笑あれは海外だから、悪魔って存在だけど ラストエクソシズム2か何かでも 悪魔が肉体を持って最強化ってい…
すごく壮大な絵本、という感じ? 絵本っぽいとか、 絵本が題材の映画はたくさんあるけど これぞ「大人向けの絵本な映画」な気がする。ところで私、つい最近にも思い直したんだけど 絵本で全く心揺さぶられなくって。 揺さぶられるものも極わずかあるんだけど…
全然みたつもりじゃなかったんだけど 見始めたらみたことを思い出したうーんなんだろう グロが微妙に好みじゃない… 私ってフランスホラー合わないのかも…ストーリーはとっても素敵だと思うけど かわいい、かわいい、けど 妙に非現実的というか…まぁ可愛いは…
すっごく幼い頃に好きだった記憶があって ずっといつかもう一回みようと思ってた映画。みたら思い出すものね! すっごく覚えてた。笑 しかも、当時から 「えっなんでそこキスしたの? えっどこでそんなムードになったの?」 って思ってたこともキレイに思い…
前もみたんだけど、再視聴 多分ここが出来る前だったかな私は監督のロブゾンビは全然知らなくて この映画も別に好きでも嫌いでもないけど ロブゾンビ好きには受けるのかしら? っていう感じの印象。実際は知らないけど。あの女の子…ベイビーかな、が もう可…